日記ページ


検索
カテゴリ:1年
7/1 授業風景 1年生
IMG_1329

IMG_1326

IMG_1327

IMG_1330

IMG_1331

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:全体
7/1 第1回学校評議員会
IMG_1332

IMG_1333

IMG_1334

IMG_1335

IMG_1337

学校評議員の方に来校してもらい、授業参観と評議会を開催しました。学校の現状と今年度の計画について説明し、貴重なご意見をいただきました。

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:1年
7/2 1年生技術科 ノコギリ 1
IMG_1347

IMG_1348

IMG_1349

IMG_1350

IMG_1351

1年生の授業でノコギリを使ってプランターを制作しています。使い慣れないノコギリを仲間と協力して一生懸命に木を切っています。電動糸のこぎりも使いました。

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:1年
7/2 1年生技術科 ノコギリ 2
IMG_1352

IMG_1355

IMG_1353

IMG_1357

1年生の授業でノコギリを使ってプランターを制作しています。使い慣れないノコギリを仲間と協力して一生懸命に木を切っています。電動糸のこぎりも使いました。

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:学校生活
7/1 昼休みの図書室
IMG_1339

IMG_1341

IMG_1342

IMG_1340

みなさん、周りに気を使って静かに読書ができています。たくさん良い本に出会いましょう。

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:2年
7/2 授業風景 2年生はんだ付け
IMG_1367

IMG_1368

IMG_1369

ハンダを使って電子回路を作りました

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:あじさい学級
7/2 あじさい級授業風景
IMG_1359

IMG_1360

IMG_1358

IMG_1361

フェルトを使って自分の好きなキャラクターなどの作品を制作しています

公開日:2025年07月03日 14:00:00

カテゴリ:授業
6/27 授業風景
IMG_1308

IMG_1313

IMG_1310

IMG_1311

IMG_1312

グループでの課題に取り組んだり、技術ではプランターを木に線を引いてプランターを作っていました。
あじさい級では、絵手紙を作っていました。素敵な色鮮やかな絵が描かれていました。

公開日:2025年06月30日 17:00:00

カテゴリ:部活動
6/27 園芸部
IMG_1318

IMG_1319

夏の収穫に向けて、草取りなどの作業をしていました。

公開日:2025年06月30日 17:00:00

カテゴリ:2年
6/30 2年生総合的学習の時間(職場体験OT)
IMG_1321

IMG_1322

IMG_1323

IMG_1324

3学期に行く職場体験にむけ、オリエンターションを体育館で行いました。職場体験の意義や働くことの大変さ、その職場にいかせてもらうに当たっての礼儀などの説明を受けました。

公開日:2025年06月30日 17:00:00